今季初戦は筑後川(わがフルマラソンへの道 2023 №19)
先日の日曜日は筑後川マラソンだった。本番の2週間前の鍛錬と体力確認。例年この大会はありがたい(^0^)
天気はいい、朝は涼しかったがスタート時点では暑いくらい、だが完走して走路は心地よかった(^0^) ケガはできないしここ数日右ヒザと大腿部に違和感があるのでジックリモードで完走だけが目標だったが、昨年よりもタイムが良くなっていた。もっとも、前回は半分二日酔いだったんでまあこんなもんかな‥(^^;)
本編のフルマラソンは根拠はないがなんとか完走できそう。だが、この歳で6~7時間も走り続けるのはいやだな(;_;)
【記録】 2023年 2022年
02km 00:14:58 00:13:02
04㎞ 00:28:40(13:42) 00:26:32(13:30)
06km 00:42:21(13:41) 00:40:12(13:40)
08㎞ 00:55:39(13:18) 00:53:57(13:45)
10km 01:08:44(13:05) (コノカントイレ)(**:**)
12㎞ 01:21:59(13:15) 01:24:04(30:07)
14km 01:35:50(13:51) 01:27:44(13:40)
16㎞ 01:49:57(14:07) 01:52:28(14:44)
18㎞ 02:04:13(14:16) 02:07:55(15:27)
20㎞ 02:18:35(14:22) 02:23:34(15:39)
自己計測 02:25:54(07:19) 02:31:58(08:24)
公式記録 02:25:59(07:24) 02:31:56(08:22)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 古賀SAから福津へ歩く(2025.03.15)
- 篠栗ウォーキング(2025.03.11)
- 光の春ラン(その4)(2025.03.03)
- 市内紅梅巡りウォーキング(2025.03.02)
- 福岡市民会館バックステージツアー(2025.02.24)
「マラソン」カテゴリの記事
- 光の春ラン(その4)(2025.03.03)
- 光の春ラン(その2)(2025.02.23)
- 光の春ラン(2025.02.19)
- 耐寒訓練ラン(その3)(2025.02.14)
- 耐寒訓練ラン(その2)(2025.02.07)
コメント