« シニアの鍛錬遠足三郡縦走(^0^) | トップページ | 西班牙的はしご酒 2023秋 »

2023/11/10

【月例会】古代水路裂田溝を散策

先週の週末土曜日、クラブの月例会に参加した。このところランニングにシフトしていたにで久しぶり。那珂川市の遺跡の古代水路、裂田溝(サクタノウナデ)を探訪するウォークだ(^0^)
朝のうちは曇りで涼しかったが、歩きだすと晴れてすぐ暑くなった。新幹線博多南駅から裂田溝を周回し大きく往復するコース。住宅地が長く単調な感じもしたが、歩道は歩きやすく信号もあまりマチが少なくストレスは感じない。メインの裂田溝は見たことがあったが、ほぼ1周したのは初めて(^0^)
久しぶりに10.5㎞とシッカリ歩いた。前日の登山(既報)で疲れた脚には適度のリハビリになったかも‥(^^;)
【主な行程】
09:35 博多南駅前広場スタート(2,141歩)
09:40 博多南駅西口(*)
09:43 中原3丁目(*)(~09:44)(県道575線へ)
09:51 松木1丁目(*)
09:58 松木南(*)
10:10 王塚台南口(*)(~10:11)
10:15 那珂川南中前(*)(~10:16)
10:20 裂田の溝東側東屋(トイレ休憩~10:28)
10:35 裂田の溝裂田神社前(~10:36)
10:39 城ノ下(*)(~10:40)
10:47 裂田溝公園前(~10:48)
11:00 一の井出取水口跡(~11:03)(反転⇒県道575線へ)
11:07 浄光寺右折(*)
11:16 裂田溝公園(トイレ休憩~11:21)
11:27 城ノ下(*)(県道575線へ)
11:40 那珂川南中前(*)(~11:42)
11:56 松木南(*) (右折⇒県道580線へ)
12:02 ドラッグストアモリ那珂川店駐車場(~12:03)
12:05 県道580線~新幹線通り(*)
12:13 市道へ
12:20 博多駅南入口(*)(~12:21)
12:26 博多駅南BCゴール(18,494歩)
全行程 02時間51分
歩 行 02時間25分
歩行距離 約10.5km(GPS&地図計測値)
歩数 16,353歩(×71cm×92%÷100,000=10.4㎞)
Dsc_1533 Dsc_1534 Dsc_1539 Dsc_1540

 

|

« シニアの鍛錬遠足三郡縦走(^0^) | トップページ | 西班牙的はしご酒 2023秋 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シニアの鍛錬遠足三郡縦走(^0^) | トップページ | 西班牙的はしご酒 2023秋 »