光の春ラン
この前の日曜日は町内の廃品回収だった。朝の間雨が少し降っていたがなんとか敢行、カラダがあったまっていたので帰宅後勢いに乗っていつものため池を走った(^0^)
晴れ間も覗きけっこうあたたかい。風は強かったが寒風ではなかった。散歩者も子ども連れもそこそこいる。比較的気分よく走られました。こんなことなら北九州マラソン出場すればよかった(^^;)
【記録です】
2月16日(日)
3周後(1.95㎞) 13:23
6周後(3.90㎞) 26:21(12:58)
9周後(5.85㎞) 39:25(13:04)
12周後(7.80㎞) 53:08(13:43)
02/13 53:42
02/10 54:06
02/06 54:15
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久留米つつじマーチ余話(2025.04.29)
- 旧日田街道を歩く(2025.04.28)
- 続久留米つつじマーチ10㎞(^0^)(2025.04.28)
- 久留米つつじマーチ30㎞!!(2025.04.27)
- 炭鉱竪坑跡とボタ山を愛でる(2025.04.25)
「マラソン」カテゴリの記事
- いまごろですが(ジョグネタ)(2025.04.22)
- 花散らしの東平尾へ(2025.04.10)
- 満開の東平尾へ(2025.04.07)
- 今季初の観桜ジョグ(^0^)(2025.04.01)
- 暖かさに浮かれ東平尾へ(2025.03.25)
コメント