耐寒訓練ラン(その3)
昨日はひさしぶりに晴れた。少し寒いが天気に誘われいつものため池を走った(^0^)
だが寒風が思ったより強かった。しかも向かい風、体をかがめるときもあってつらい(;_;) カモが徐々に増えている気がする。北帰行が近いのかな(?_?)
このところ寒天、強風に重装備、条件が良くないが遅いなりにペースが安定している。今のうちに10kmからハーフ辺りの大会を模索しています(^^;)
P.S.
2月10日(月)も走っていました。この日は幼児のマラソンに引っ張られ上げ気味だったがよくなかったです(;_;)
【記録です】
2月13日(木)
3周後(1.95㎞) 13:54
6周後(3.90㎞) 27:21(13:27)
9周後(5.85㎞) 40:25(13:04)
12周後(7.80㎞) 53:42(13:17)
2月10日(月)
3周後(1.95㎞) 13:17
6周後(3.90㎞) 27:00(13:43)
9周後(5.85㎞) 40:29(13:29)
12周後(7.80㎞) 54:06(13:37)
02/06 54:15
02/03 52:32
01/29 54:53
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久留米つつじマーチ余話(2025.04.29)
- 旧日田街道を歩く(2025.04.28)
- 続久留米つつじマーチ10㎞(^0^)(2025.04.28)
- 久留米つつじマーチ30㎞!!(2025.04.27)
- 炭鉱竪坑跡とボタ山を愛でる(2025.04.25)
「マラソン」カテゴリの記事
- いまごろですが(ジョグネタ)(2025.04.22)
- 花散らしの東平尾へ(2025.04.10)
- 満開の東平尾へ(2025.04.07)
- 今季初の観桜ジョグ(^0^)(2025.04.01)
- 暖かさに浮かれ東平尾へ(2025.03.25)
コメント