光の春ラン(その4)
先週末いつものため池を走った。今年一番の暖かさだ。ワシもやや軽装の春模様でトレーニングウェア、いろんな好条件で脚も軽い。だが、このところコンスタントに走っているのが災い、右ヒザにロックの違和感がでてきた(;_;) 後半はダマシダマシで完走。トシもトシだしこれからもダマシダマシで努めます(^^;)
カモが増えています、温かくなってきたし渡去(北帰行)が近くなったか‥(^^;)
【記録です】
2月28日(金)
3周後(1.95㎞) 13:10
6周後(3.90㎞) 25:52(12:42)
9周後(5.85㎞) 38:42(12:50)
12周後(7.80㎞) 51:43(13:01)
02/25 51:50
02/20 53:32
02/16 53:08
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久留米つつじマーチ余話(2025.04.29)
- 旧日田街道を歩く(2025.04.28)
- 続久留米つつじマーチ10㎞(^0^)(2025.04.28)
- 久留米つつじマーチ30㎞!!(2025.04.27)
- 炭鉱竪坑跡とボタ山を愛でる(2025.04.25)
「マラソン」カテゴリの記事
- いまごろですが(ジョグネタ)(2025.04.22)
- 花散らしの東平尾へ(2025.04.10)
- 満開の東平尾へ(2025.04.07)
- 今季初の観桜ジョグ(^0^)(2025.04.01)
- 暖かさに浮かれ東平尾へ(2025.03.25)
コメント