映画・テレビ

2023/09/03

中洲の老舗映画館が閉まる

中洲の老舗映画館が閉まる。こどものころからよく行っていた。そのころは隣に福岡松竹があったんでその関係かと思っていたが、独立系だった(^^;)
近年、近くにシネコンができたので足が遠のいていたが、それでもいいのがかかるとたまに行っていた。旧映友会のなごりがある数少ない映画館だったです(;_;)

372645694_4405417723015752_5798920990327 Dsc_1317

| | コメント (0)

2023/05/07

GWは映画だよね!(~~)v

GWは大映のオーナーのキャッチコピーが語源だと‥。というわけでもないが今年のGWも2本見た。ドキュメンタリーと娯楽映画、どっちも面白かった!(^^)!
偶然だがいずれもTBS・RKB系でそれなりに予備知識がないと面白さが半減する点が共通かなぁ~(^^;)

Dsc_0945 Dsc_0948

| | コメント (0)

2023/02/02

祝2022年キネマ旬報ベストワン!(^^)!

🎥 昨日2022年キネマ旬報ベストワンを受賞したらしい✋
ワシは約1ヶ月前に観ていた。岸井ゆきのも三浦友和もよかった。いい映画が賞を取ってよかったです。1館だけ果敢にかけた中洲の独立系映画館も観客は少なかったがなかなかです✋
http://happinet-phantom.com/keiko-movie/
Center_0001_burst20230108134128750_cover Dsc_0537

| | コメント (0)

2023/01/28

先週こんな映画を観た(^^;)

先週某日こんな映画を観に行った(^0^)
大手商業映画シネコンは無論、那の津口の正統派のミニシアターも躊躇ったみたい(^^;)
さすが独立系の老舗映画館です(^0^)

Tripart_0001_burst20230122133939701_cove Dsc_0574 Dsc_0589

 

| | コメント (0)

2022/12/09

急に思い立って映画へ

先週週末のことだが、前から興味があった映画がかかったので、急に思い立ってバタバタ見に行った(^0^)
長浜の放送局系のミニシアターだったが、山好き、ドキュメンタリー好き、映画好きそれぞれのいでたちで超満員!(^^)!

Dsc_0464 Dsc_0465

| | コメント (0)

急に思い立って映画へ

先週週末のことだが、前から興味があった映画がかかったので、急に思い立ってバタバタ見に行った(^0^)
長浜の放送局系のミニシアターだったが、山好き、ドキュメンタリー好き、映画好きそれぞれのいでたちで超満員!(^^)!

Dsc_0464 Dsc_0465

| | コメント (0)

2022/11/22

久しぶりに映画に行った

一昨日の日曜日、久しぶりに映画に行った(^0^)
若いころにに読んだ‥、スッカリ忘れていたこの本が映画になった。映画のような生活はできないが、若いころの大スターが演じるのもなかなか‥(^^;)
「飢餓海峡」は本で、「はなれ瞽女おりん」は映画でだったがどっちもよかったな(^0^)

Dsc_0408 Dsc_0407

| | コメント (0)

2022/02/13

また映画に行ってきた

今月の某日、また映画を見に行ってきた!(^^)!
賛否両論というより、酷評の方が多い話題の映画だが、ワシは娯楽映画として単純に面白かった(^0^)
余談だが、4月になると歩いて15分位の場所に映画館ができる。ますます映画付きそうな‥(^^;)

Dsc_0185 Dsc_01862

| | コメント (0)

2022/02/06

ようやく見てきました

予てから見たかった映画、ようやく昨日見てきた!(^^)!
タイムリーには鮮度が落ち、2時間半以上のやや長めだったがそれなりに面白かった。もっと早く上映してあれば、よかったね(^^;)
監督の舞台挨拶付き。質問者に、元地方議会議員や次回立候補希望者もいて生々しいが、どの質問にも親切丁寧に受け答えられて誠実さが伝わってきました(^0^)

Dsc_0169 Dsc_0170 Dsc_0174

| | コメント (0)

2021/09/24

シルバーウィーク後半戦初日

昨日のシルバーウィーク後半戦初日、うちのと久しぶりに二人で映画に行きました(^0^)
なかなか見たい映画が一致することがありませんが、今回は封切初回上映でも「あ、うん」でしたね。期待通りでなかなか面白かったです!(^^)!

Center_0001_burst20210924083501950_cover

| | コメント (0)

より以前の記事一覧