プロ野球

2023/08/22

久しぶりのプロ野球

先週の週末、久しぶりにプロ野球を見に行った。セミリタイア家庭のわが家には場内飲食物が高く、増してやビールはレストラン並みなのでなかなか行く気にならず、今季ようやく3試合目です(^^;)
最盛期はワシと連れ合いでビール10杯なんてこともあったが、ワシは2杯とおつまみ、連れ合いはコーラとポテトフライ、食事は試合後に‥(^^;)
運よく試合が8時半過ぎに終わったんで食事もユックリできそうだったが、無安打無失点と1,500本安打、セレモニーの分だけ遅くなった(;_;)

Dsc_1272 Dsc_1271 Dsc_1277 Dsc_1279

| | コメント (0)

2023/06/16

大阪で野球のビールの話

今月某日家庭の事情で大阪に行った。あまりいまの大阪で観光する気はなかったが、ヒマつぶしに野球を見に行った(^0^)
で、例のビールネタです。大阪大正町は800円高いなぁ~と思った、だが地元地行浜は850円、日本一高いらしいがたぶん本当みたい。日本一はなんでも立派なもんです!(^^)!

Dsc_1033 Dsc_1030

| | コメント (0)

2023/05/03

【小ネタ】またまたビールの話

ビール高くなってからジバラでは行く気にならんが、チケットが手に入ったので、昨日パートナーと地行浜へ行ってきた。公式戦は今季初めてかな‥(^^;)
いままで6~7杯だったが今回は3杯、4回表裏が終わってからはお茶にした。試合が早く終わってよかったな(^0^)
気になっていろいろ調べているが、どうやらビールの値段は12球団首位みたいです(^^;)

Dsc_0924 Dsc_0927 Dsc_0925 Dsc_0928

| | コメント (0)

2023/03/18

ひさしぶりのビールのお話

昨夜今季初のプロ野球観戦に行ってきた(^0^)
で、マストのビールはおどろきの850円(P**P**でも807円)だった。
いくらなんでも‥。6~7杯は行く麦酒党のワシだが、さすがに4杯止まり(;_;)
今季は出陣回数が減るのは確実、外野自由放言党へ転向しよっ(^^;)
参考:ほぼ同量のAB園 中ジョッキ(435ml) 620円

1679042757383_20230318072301 Dsc_0731

| | コメント (0)

2022/11/04

【小ネタ】W杯のガイドブックを買いに行ったら‥(^^;)

野球が終わったんでぼちぼちサッカーW杯にシフトしようかとガイドブックを物色しに行ったら、この本(左側)もそそって衝動買い(^^;)
ヤッパリ本屋・書店はリアル店舗がいい!(^^)!
Dsc_0361

 

| | コメント (0)

2017/08/26

【小ネタ】先週は関西に行ってきた(^0^)(その2)

  今回の関西旅行は甲子園と同じく行ったことがない,京セラドーム大阪も訪ねた。オリックスロッテの試合を観戦,中島涌井の旧ライオンズ対決が見られて面白かった
  新築のオリックスのファーム球場も見物,にわかオリックスファンです
Kimg1208_2 Kimg1210_2 Kimg1212 1503232065865

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【小ネタ】先週は関西に行ってきた(^0^)

  先週の某日,またしても夏のうちののお供で関西を旅行してきた
  初めての阪神甲子園球場を体験
  外野席はタダ,運よく仙台育英対大阪桐蔭戦に遭遇,屋外なのにスゴイ迫力,また行きたいな

Kimg1214 Kimg1218 Kimg1219 Kimg1223

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/11

【小ネタ】優勝マジック(^^;)

9月11日18:00現在
東映:残り15試合 隠れマジック15
南海:残り14試合 隠れマジック16

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/30

【小ネタ】歴史は繰り返す

大学先輩のOSAWAから栄養費をもらってSUGIURAと一緒の入団の約束を覆していた,Mr.YOMIURI氏だ。さらに多額の裏金をもらってYOMIURIに入団したのだから裏金貰った選手を庇うのはある意味当然だな。むしろ,こんなのを神様みたいに扱う世の中の方がどうかしている。

でもこの事件,YOMIURIは問題の内容より機密文書が流出した秘密漏洩事件に転嫁しようとしている気がする。昔,YOMIURIがスクープされたMAINICHIをたたいたあの事件の手法によく似ているな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/12/25

体調不良の1週間で・・・(^^;)

  先週の月曜日から風邪を引いてしまい,もろ絶不調だった。仕事を休みたい日もあったが,いまは職場でもいろいろあっているので周りにうつることなどお構いなしになんとか出勤だけはした。ただ,夕方には決定済みの行事(忘年会)を除いてマッスグ帰宅した

  その中の水曜日,体調不良で早々に帰宅したとき,ラジオ九州の夕方ローカルテレビで西鉄ライオンズ60周年・三原監督生誕100周年記念忘年会(於:西鉄豪華旅館)のニュースが流れていた。往年の選手にはあまり感動はなかったが,平和台のウグイス場今泉さんの名調子には泣かされました

  風邪も少しはいいこともあるもんだ。まさに不幸中の幸いですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)